【保存版】鉄拳8のキャラ一覧&強さランクまとめ|アーマーキング(アマキン)などDLC新キャラ情報も!

トレンド・話題

はじめに:キャラ多すぎて選べない…でもそこが楽しいんですよね

こんにちは、在宅ワーママの実彩です。7歳の娘と4歳の息子、夫と4人で暮らしながらも、夜な夜な格ゲーを楽しむのがちょっとした趣味です♪

最近いちばんハマっているのが、2024年に発売された鉄拳8
DLCキャラの追加やバランス調整で話題がつきないので、少しプレイしないとすぐ浦島太郎状態になりますよね(笑)

私も「このキャラってどこで使えばいいの?」「今強いのって誰?」と調べているうちに、だんだんまとめたくなっちゃって…
今回は、そんな私と同じように「鉄拳8のキャラが多すぎて迷ってる人」向けに、最新のキャラ一覧と強さランク(Tier)をまとめてみました!

アーマーキング(アマキン)などのDLCキャラももちろん網羅していますので、これから始める人にも、復帰勢にもおすすめの記事です(´∀`)

 

鉄拳8のプレイアブルキャラ一覧|全キャラ+DLC情報

鉄拳8のキャラ数は初期段階で32体以上、さらにDLCキャラが追加中です。

以下に、2025年5月時点でのプレイアブルキャラを一覧にしてみました👇
(※DLCは太字で表記)

名前(英語)タイプ初登場備考
ジン・カザマオールラウンダー鉄拳3主人公ポジション
風間仁(デビルジン)パワー系+特殊技鉄拳5ジンの変身型
カズヤ・ミシマ攻撃重視初代強烈なラッシュ
平八打撃系(未実装)初代シリーズの名物キャラ(鉄拳8では未登場)
ポール・フェニックス一撃必殺タイプ初代髪型が話題に(笑)
ニーナ・ウィリアムズスピード系初代暗殺者スタイル
リディア・ソビエスカバランス鉄拳7 DLC→鉄拳8再登場ポーランドの首相キャラ
ラース・アレクサンダーソンテクニカル鉄拳6雷神拳コンボが人気
シャオユウトリッキー鉄拳3軽やかな中国拳法
フェンパワー型鉄拳5一発の重さが魅力
アズセナ新キャラ鉄拳8陽気な格闘家(新規勢)
ヴィクター新キャラ鉄拳8フランス系スパイ
レイナ新キャラ鉄拳8一八の娘(設定注目)
エディ・ゴルドDLC(S1)鉄拳3ブラジルのカポエイラ使い
リディアDLC(S2-1)鉄拳7→鉄拳8再登場DLCとして配信済
レイヴンDLC(S2-2)鉄拳5→8忍者スタイル復活
アーマーキングDLC(S2-3予定)鉄拳2〜秋配信予定(超人気キャラ)

などなど、現時点で40体近くが登場予定です!

 

強さランク(Tier表)を初心者向けにざっくり解説!

鉄拳は「誰を使っても勝てる」と言われますが、それでも大会や上級者の評価からTier(強さランク)が存在します。

以下は、2025年春時点での評価をもとにしたざっくりとした強さ分布です(海外大会+上位プレイヤーの意見を参考)。

Tierキャラ名
S(最強)カズヤ、ヴィクター、レイナ、ジン
A+(安定強キャラ)ポール、ニーナ、ラース、アーマーキング(予想)
A(強い)シャオユウ、リディア、フェン、レイヴン
B(中堅)エディ、アズセナ、キング、ブライアン
C(上級者向け)フォン、リー、ファラン、スティーブなど

※パッチ調整により随時変動します。最新パッチノートにも注目!

 

初心者におすすめのキャラは?使いやすさ重視で選ぼう♪

いくら強いキャラでも「操作が難しすぎて使いこなせない…」となると楽しめませんよね(゚д゚)

そこで、初心者におすすめのキャラを「使いやすさ」「勝ちやすさ」「見た目の好み」のバランスで選んでみました!

初心者おすすめキャラ5選

キャラ理由
ポール単発火力が高く、操作もシンプル
ジンオールラウンドでクセが少ない
ニーナコンボが爽快&スタイリッシュ
ヴィクター今作注目の新キャラで覚えやすい
アズセナノリが良くて楽しさ重視の人におすすめ♪

 

今後の追加キャラ予想と注目ポイント

現在、DLCでの追加キャラが順次発表されていますが、「次は誰が来るのか?」という予想も盛り上がっています。

▼ちなみに、2025年秋にDLCとして配信予定のアーマーキング(アマキン)については、こちらの記事で詳しく解説しています▼

予想されるキャラ候補(ファンの声より)

  • 古代キャラ系(平八の再登場?)
  • 鉄拳タッグの人気キャラ(ジュリア、ミゲルなど)
  • ナムコ他作品コラボ?(昔は「ゴン」なんてキャラもいましたね…)

さらに、既存キャラの“新技・スタイル変更”も話題。鉄拳8では「ヒートシステム」など新要素が多いため、過去作と同じキャラでもまったく違った操作感になることがあります。

 

まとめ:自分に合ったキャラを見つけて鉄拳8を楽しもう♪

鉄拳8はキャラ数がとにかく豊富!
初心者から上級者まで、自分に合ったキャラを見つけることで、ぐっと楽しくなります(´∀`)

  • 迷ったらジン or ポールあたりからスタートがおすすめ!
  • 推しキャラがいるなら、強さより「愛」で選ぶのもアリ!
  • 追加DLCは今後も増えるので、長く楽しめる作品です♪

今後もバランス調整やDLC追加が予定されているので、最新情報を追いつつ、ぜひ自分だけの「鉄拳ライフ」を見つけてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました